月別アーカイブ: 2018年9月

井内トークイヘ?ント2018-19-color-01

オペラ勉強会の新シーズン始まります!

 

あっという間に近づいてまいりました。新国立劇場のオペラ・シーズンに合わせて開講している「井内美香の『みんなでオペラ』」、9月14日(金)スタートです。今回が3期目となります! 会場は西神田にあるユージンプランニングの学び舎さんです。

 

今期から〈金曜日〉の開催になりました。どうぞお間違いなく。

 

新国立劇場のオペラ・シーズンに合わせて演目を予習する会です。オペラ初心者の方にもおすすめです。オペラ公演には日本語字幕もあり、予習なしでオペラを観に行っても楽しめる今日この頃ですが、演目について少し勉強してから行くとオペラ鑑賞はグッと楽しくなります!

新国立劇場の2018/2019シーズンといえば、一番の注目はやはり、オペラ指揮者として国際的な活躍をしてきた大野和士氏が芸術監督に就任しての最初のシーズンだということ。新国立劇場の委嘱による新作オペラ《紫苑物語》の世界初演!も、とても楽しみです。そして、世界でもっとも高い評価を受けている演出家の一人であるアレックス・オリエによる《トゥーランドット》の新演出、こちらも本当に楽しみです。

 

第一回目は9月14日(金)19時より、モーツァルト《魔笛》について。皆様、今期もどうぞよろしくお願い申し上げます!

 

井内トークイヘ?ント2018-19-color-01

 

今期のスケジュール:全10回 毎月金曜日開催 19時開始(90分)

井内美香の「みんなでオペラ」

日程:
2018年
9月14日(金)
モーツァルト作曲《魔笛》
ドイツ語で書かれたモーツァルトの傑作オペラ。ファンタジーあふれる作品の多彩な魅力に迫ります。

10月19日(金)
ビゼー作曲《カルメン》
《カルメン》はなぜこれほどまでに有名なのでしょう?ビゼーという作曲家の生涯と、19世紀フランス・オペラの流れから見た《カルメン》とは?

11月9日(金)
ヴェルディ作曲《ファルスタッフ》
ヴェルディは大好きでも《ファルスタッフ》の音楽は少し難しいと思う人はいませんか? でもこのオペラには、たくさんの美しさと人生の哲学が詰まっています。

12月21日(金)
ワーグナー作曲《タンホイザー》
官能と清き愛の間で揺れ動く騎士タンホイザーが、ヴァルトブルクの歌合戦で〈愛〉について歌う。ワーグナー自身の投影であるかのような物語を流麗な旋律と濃密なオーケストラで紡ぐ名作です。

 
2019年
1月18日(金)
西村朗作曲《紫苑物語》
新国立劇場による創作委嘱作品の世界初演です。石川淳の幻想的な小説「紫苑物語」を佐々木幹郎台本、西村朗作曲でオペラ化。芸術監督の大野和士がタクトをとる話題の作品です。

2月15日(金)
マスネ《ウェルテル》
ゲーテのあまりにも有名な恋愛小説《若きウェルテルの悩み》が、フランス・オペラの大ヒット作に。ウェルテルとシャーロットの錯綜する心をマスネがこの上なく甘美な音楽で描き出します。

3月15日(金)
ツェムリンスキー作曲《フィレンツェの悲劇》/プッチーニ作曲《ジャンニ・スキッキ》
20世紀オペラのダブル・ビル。オーストリアのツェムリンスキーと、イタリアのプッチーニがほぼ同じ時期に作曲した全く違うオペラ。両者に共通しているのはフィレンツェという永遠の都です。

4月19日(金)
モーツァルト作曲《ドン・ジョヴァンニ》
モーツァルトのイタリア語のオペラ。ダ・ポンテ台本の三部作の中で、もっとも悪の魅力を放っているのが《ドン・ジョヴァンニ》です。天才モーツァルトの音楽が余すところなく描き出すその魅力とは?

5月10日(金)
プッチーニ作曲《蝶々夫人》
日本を描いた傑作オペラ。長崎を舞台に、アメリカ海軍士官ピンカートンを愛した蝶々さんの悲劇が、心を揺さぶる傑作に。

6月14日(金)
プッチーニ作曲《トゥーランドット》
プッチーニが最後に作曲した未完のオペラ。伝説時代の北京、流浪の王子カラフは、氷のような姫君トゥーランドットの心を溶かすことができるのか?

 

参加料:2,500円 各回20名限定
10回分まとめてのお申し込みは20,000円とお得になります(9月14日まで)。

ところ:
学び舎 遊人
東京都千代田区西神田 2-4-1
(財)東方学会新館 2F

97V90l92n907D

*この講座は新国立劇場、その他のオペラ公演と直接の関わりはありません。実際に劇場でオペラを観る方も、観ない方も一緒にオペラを楽しむための講座です。

 

講師 井内美香(オペラ・キュレーター)

 

予約・お問い合わせ:
ユージンプランニング(平日10時〜17時)
Tel 03-3239-1906 Fax 03-3239-1907
E-mail : manabiya@yujinplanning.com
*メールでご予約の際はお手数ですがイベント名と人数をご明記下さい。

 

おかげさまで「みんなでオペラ」は、オペラ・ファン同士が交流する場にもなっています。勉強会終了後は毎回、希望者で居酒屋さんに流れております。初めてご参加の方もぜひどうぞ!